掲載をご検討の方は
コワーキングスペースの売上アップ
空いている空席を有効活用
初期費用/導入費用
¥0
初期費用/導入費用 ¥0
✔ いつも空いている席を
有効活用したい
✔ 家賃負担を少しでも
軽減したい
✔ 新しいお客様へ
スペースを知って欲しい
✔ 集客のために
拠点数を増やしたい
Bizplaceなら解決できます!
WHAT'S Bizplace?
ビズプレイスとは
フリースペースが収益を生む
新しいスペースシェアリングサービス
コワーキングスペースの空いている席をワーカーへ提供しませんか。
新しいお客様が利用することで家賃負担が軽減できます。
オフィスのあり方も大きく変化し、新しい働き方が注目を浴びています。
Bizplaceは、コロナ市況に合う新しいビジネスモデルのサービスです。
- コワーキングスペースを
貸したい人の悩み - いつも使われていない席がある
- なるべく稼働率を上げて、空席を有効活用したいが、稼働率を上げる方法がない。
- 家賃(固定費)の負担を減らしたい
- 家賃負担が大きく運営が辛い。
空いている席が少しでも埋まれば家賃の補填になります。 - 新しい人に使ってもらいたい
- 新規ユーザーを獲得したいが余裕がない。
コストをかけずに集客する方法を探している。
- ワークスペースを
借りたい人の悩み - 快適な空間で集中して作業したい
- WiFiや電源などの設備が整っていて集中して作業できる静かな空間を手間なく探したい。
- フレキシブルに利用したい
- 使いたい時に、使いたい時間だけ、使いたい場所を、利用しやすい「価格帯」で利用したい。
- いろんな場所で使いたい。
- 今いる場所、今から行く場所、どんな場所も網羅しているサービスを使いたい。

コスト負担なしで始められる
初期費用や月額費用は一切ありません。
Bizplaceに掲載するだけで、最短1日でコワーキングスペースのシェアを開始できます。
今まで利用されていなかった席が収益につながる
利用された時間に応じて配当金が支払われます。
契約期間なしで気軽に試せます。
シンプルな管理画面とGoogleカレンダー連携
スペース登録も10分で完了。
Googleカレンダーと連携することで、管理に手間がかかりません。
※Googleカレンダーの連携は必須ではありません。
Bizplaceとはどのようなサービスですか? 
全国のワーキングスペースとワーカーをマッチングするサービスです。
コワーキングスペースの空席、オフィスの会議室、フリースペースなどを簡単にシェアできます。利用された実績に応じて配当金をお支払いいたします。
掲載に費用はかかりますか? 
初期費用や毎月の固定費は一切ございません。
ワークスペースはいつから予約されますか? 
当日と翌日の利用のみ予約可能です。
※ただし、翌日の予約は18時以降に可能です。
予約は承認が必要ですか?承認制にできますか?
予約の承認は必要ありません。
今すぐ利用できる場所を予約するサービスのため承認制にはできません。
席数を登録することができますので、一部の席のみを貸出することも可能です。
Googleカレンダーの連携機能によりダブルブッキングを防ぐことができます。
予約が入っていて貸出できない日はカレンダーをブロック(予約できないように)できますか?
管理画面から日付を指定してカレンダーをブロック(予約できないように)することが可能です。
Googleカレンダーと連携している場合は、カレンダーに予約を入れることでブロックが可能です。
予約はキャンセルされることはありますか?
利用開始の2時間前以前であれば、キャンセルされることがあります。
利用開始の2時間前になるとキャンセルができなくなります。
利用料金の支払いの流れを教えてください?
ユーザー様の利用料金は弊社で徴収をしておりますので、支払いに関するお手間はございません。
スペースオーナー様へは月の利用時間に応じた配当金をお支払いいたします。
配当金はいつ支払われますか?
毎月末で利用実績を集計し、翌月の末日にご指定の銀行口座にご入金いたします。
配当金については、お問い合わせください。
スペースを登録した後に何か対応することはありますか?
受付がある場合は、何も対応することはありません。
受付がない場合は、ユーザー様に入室方法をお知らせするために、ワークスペースの入り口に「Bizplace」専用のQRコードが貼付してください。
ユーザー様はアプリの専用カメラでQRコードを読み取り、入室方法をご確認します。
利用後の現場復帰はしていただけますか?
利用規約にセルフクリーニングの旨記載をしておりますが、無人での運営スペースに関しては、あくまでも利用者の方のモラルに左右されますので予めご了承ください。
必要に応じて利用者向けのマニュアルの設定をお願いいたします。
通常の月額会員のお客様やドロップインのお客様と対応が違ってしまいます。
Bizplaceのユーザーはアプリで事前に予約してから来店されたり、料金のお支払いがないなど、通常のお客様と対応が違う場合がございます。
通常の会員様やドロップインのお客様と区別する必要がある場合は、お手数ですが、ご対応の方法をご検討ください。
Bizplaceの会員になることで、通常の月額会員のお客様が減ってしまわないか心配です。
通常の月額会員のお客様が減ってしまう可能性はございますが、Bizplaceは全国のいろいろな場所が利用できる多拠点のサービスのため、今まで利用されなかった新しいユーザーが増えることが期待できます。
Bizplaceのユーザーは日々増加していますので、多くのユーザーが利用することで、売上増加に繋がると考えております。
また、Bizplaceの会員様がコワーキングスペースをご利用された際に気に入られた場合は、コワーキングスペースの月額会員になられるケースもあると考えております。
スペースを掲載するにはどうすれば良いですか? 
スペースの掲載には審査があります。
詳細をお伺いいたしますので、お問い合わせください。